一年前に出掛けてきた山陰島根旅も今回の松江城、大根島編で終了であります。
もっと更新ペース上げないといけないのですが、今までは週一位のペースを週二ペースに上げたものの、全然追いついていない( ;∀;)
次回からはまたまたちょうど1年前に出掛けた北海道道北長距離旅シリーズが始まるのですが(ええ、1年前に実は何かに取りつかれたかの如く4.5.6月と連休が出来る度に2泊3日で弾丸で飛び回っておりましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚))、実は今年も北海道行ってしまったんですよね(・_・;)。。。
と言うことで?島根旅、最終回スタートです。(何の導入なんだか(汗))
前回の松江市編はこちら↓
目次
塩見綱手から松江城のある城山公園へ
現存12城の一つ、松江城は漆黒の国宝城!
松江城に入るには普通大手門がある城の南側から入るのが王道なんでしょうが、小泉八雲の旧宅や武家屋敷等があるのは城の北側、あいにく北側から松江城に向かうには内濠をグルッと周って北惣門から入るのが一般的なルートになります。
内濠には遊覧船が何とも気持ちよさげに航行中。内濠から眺める松江城も良さげでしょうね。
北惣門をくぐって北之門から正面まで来ると、いよいよ松江城天守閣のお出ましです。
松江城、日本に現存する12城の一つで国宝に指定されております。
見た目的には地味な感じですが石垣には往時の技術の高さを伺えます。
松江城からの眺めも良い感じ。宍道湖を眺めながら城主も松江の繁栄を喜んでいたのでしょうかね。
松江城天守閣周辺は松江城山公園として整備されており、明治天皇の行在所に使用する目的で作られ迎賓館としても使われた洋風建物「興雲閣」や松江護国神社等もあり、松江城を散策するだけで一時間は楽しめます。
城山稲荷神社の石狐様
個人的にここ松江城山公園で松江城と共に気になったスポットがもう一つ、それが「城山稲荷神社」です。
小泉八雲もここが気に入って毎日のように遊びに来ていた城山稲荷、その中にある石狐がお気に入りだったのだとか。
稲荷神社と言うだけあってたくさんの狐様が祀られておりますが、結構風化してしまって崩れてしまっている狐もたくさんですが、それもまた歴史の一コマ。
この時は気付かなかったんですが、この稲荷神社には幸福を呼ぶ狐様もおられるとのこと。なんでも丸い玉を抱えているらしい。。。是非興味のある方は探してみてくださいね。
これにて松江城巡りも終わり。
大阪へ帰る時間となってしまいました。ここ松江から大阪までは普通に帰っても5時間は見ておかないといけないので、またの来訪を誓い戻ることにします。。。
と思っていたんですが、、、何故か寄り道をしたくなってしまうのが俺の悪い癖と言うか、、、
大根島は牡丹の名産地
立ち寄ったのは、以前は八束町に位置し現在は松江市に編入された「大根島」
、宍道湖とつながっている「中海」に浮かぶ島です。
島とは言えほとんどは砂州で結ばれており、ちょっとした海中道路の様です。
大根島と言えば牡丹の名産地。
牡丹の花もちょうど時期的に見頃という事もあり、一番有名だという「由志園」と言うところに立ち寄ってしまいました♪
池泉回遊式日本庭園として一万二千坪もの広大な敷地を有する由志園。
散策しているだけで、自然が作り出す別世界に引き込まれていきます。
数分毎にミストもたかれて、ちょっとした遊び心もあって日本庭園の優美さを面白く引き出している演出もまた憎い♪
勿論大根島名産の牡丹も別エリアに専用庭園を造っておられ、その数何と250種以上だとか。普段あまり牡丹の花とかをしげしげと見ることも無いので、きれいに咲き誇る牡丹の花々に癒されているともうすでに入館から一時間も経っている。
次の日から仕事なので、あまり遅くなるとさすがに支障が出そうなので、ここらで撤収しますか。。。
江島のベタ踏み坂を超えずして大阪には帰れまい!
と思ったんですが、大根島から大阪に帰るにはもう一島超えていかないといけなかったんでした。。。それが大根島とこれまた砂州で繋がっている「江島」
江島と言えばベタ踏み坂、これを忘れては江島を通ったことにはなりません。
そう、これです!!!
ん?橋ですか。
まあ、確かに立派な橋ではありますが。。。
と思った方、見出しに「ベタ踏み坂」とありましたよね。
そう、この橋の名は「江島大橋」、車のCMで一躍有名となり、アクセル全開で上っていくこの橋、迫力であります!!
以前もここ来て頑張ってみました♪↓
しかし、この迫力ある江島大橋のベタ踏み坂を撮れるスポットはどう考えてもかなり距離ある場所から望遠でないと撮れないのが惜しい。
ベタ踏み坂ってスゲー、って思ってもらえる写真が境港管理組合さんのHPにあったので見てみてください。
持って来ていたコンデジやスマホではここら辺から撮るのが限界でしたが、実際走ってみるとその勾配度の凄さを身をもって感じることが出来ますよ。
今までにここに3回来たことがあるけど、来る度にちょっとした優越感を得られるんですよねえ、、、不思議な感覚をもらえる江島大橋、きっとこれはまた来るなww
松江城から普通に帰るだけでは飽き足らず旧八束町まで立ち寄ってしまったおかげで、見事に大阪着は夜の9時となってしまいましたが、滅多に来れない地方、欲張ってもいいよね♪
という事で歴史散歩、島根の旅はこれで了。
次回からは北海道道北突っ走り旅を予定しております♪
今までの歴史散歩、島根の旅シリーズはこちら↓
今回の行程
松江城エリア