ETERNAL TREE~永遠の樹~

人との繋がりが長く、太くの願いを込めて。。。 ETERNAL TREE~永遠の樹~が育ちます様に。。。

突っ走っていこう、北の大地の果てまで…西興部、名寄

3日目の朝、西興部の朝も何とも気持ちの良い晴れ模様。
弾丸3日間で強引に道北を巡ってきましたが、如何せん千歳空港まで戻らないといけないので、午前中で道北エリアを発たないといけません。
とは言え、折角ここまで来たのですし、出来るだけ未踏の場所を楽しみながら千歳に戻っていきたいと思います。

前回の枝幸、雄武編はこちら↓

sugisi.hatenablog.jp

もう一つのサイトも更新中♪

sugisi.hatenablog.com

目次

森の村、西興部

森のホテルで静かに優雅に?朝を迎えました

今回泊った宿は「森の中のホテル 森夢(リム)」と言うところ。

ここが村の中心部にあることさえも忘れさせてくれる位静かなホテルで、西興部村にある代表と言えるホテルです。
この日は自分以外には2組の宿泊の方がおられましたが、そのうちの一組はフランスから来たのでしょうか?フランス語を喋る老夫婦。。。こんな山奥の村までインバウンドの波が来ているとは大変驚きであります。

hotelrimu.com


この森夢(りむ)は村の夢施設と言われる5つの施設のうちの一つで、

森の中のホテル「森夢(りむ)」
森の美術館「木夢(こむ)」
マルチメディア館「IT夢(あとむ)」
道の駅フラワーパーク「花夢(かむ)」
観光情報発信・子育て支援センター「里住夢(りずむ)」

と村全体が宣伝体となって西興部の魅力を発信しているのが伝わってきます。

ホテルの周りを散歩してみよう

ホテル森夢と隣接して木夢とIT夢もありますが、どちらかと言えば家族向けな施設なので、今回は道の駅フラワーパーク「花夢(かむ)」に立ち寄るとして、先ずは西興部エリアのお散歩をしようと思います。

とは言ってもとっても小さな西興部の中心部、見所と言えばホテルの裏側にある「興楽園」位でしょうか。
こんな静かな村にまさかの純日本庭園が存在するとは(・_・;)
北海道と言いつつ、ここまでの純日本庭園はそうそうお目にかかれませんよ。

もう一つの集落がある上興部へ

それではそろそろ西興部と双璧を成す?もう一つの西興部村を構成する「上興部」エリアに向かいましょう。
上興部には前述した道の駅フラワーパーク「花夢(かむ)」があり、丁度着いた時間に花夢名物の「からくりオルガン(音木林(おとぎばやし)」の演奏が始まりました♪

めっちゃ可愛らしい木の人形が58体も並んでおり、木の笛に空気が運び込まれ、何とも言えないやさしい木の音色が心を癒してくれます。
何気に人形が身体を揺らす姿がまた堪らん♪

www.youtube.com


www.youtube.com

30分に一度演奏会が開かれるので時間がある方は是非この木の音色の世界を味わってみてくださいね。
この道の駅フラワーパーク花夢と目と鼻の先には「上興部鉄道資料館」たるものもあったので、立ち寄ってみました。

今は人口1000人を切る西興部村ですが、その昔はここ西興部にも名寄と興部を結ぶ名寄本線と言う路線があり、その路線が平成の初めに廃線となり、往時の資料や列車が展示されている小さな資料館。
座席がまた旅情をそそりますねえ♪

これにて西興部の村巡りも終了、西興部と上興部の二つの集落で西興部村の大部分を成しているので、上川地方からオホーツク地方に抜ける時等に機会があったら是非とも立ち寄ってみては如何でしょう、静かな癒しを頂けますよ。

下川町でちょっと寄り道を。。。

それでは名寄方面に向かいましょう。
その前に名寄と西興部の中間地に「下川町」と言う場所を通ったところ、なんか面白そうな名の名所?があったのでちょっと立ち寄り。

ここは桜ヶ丘公園、何でしょうこの門は??

 

 

 

どうもこれは中国にある「万里の長城」を模して使い道のなかった排石をかき集めて作られたミニ長城らしい。
町民の皆さんが観光の目玉に、と作ったというこの万里の長城、西興部の興楽園もそうですが、ちょっとした町おこしに色々な工夫が見られますね。

三度目の名寄市へ!

それではいよいよ上川地方北部エリアの中心都市、名寄市に入ります。
名寄自体は何度か来たことがあったんですが、そのほとんどは「北海道サンピラーパーク」に注がれていたため(笑)他の名寄エリアは殆どスルーしてしまっていたのです。

sugisi.air-nifty.com

sugisi.air-nifty.com

名寄市立北国博物館に行ってみると。。。

今回はサンピラーパークはスルーして、ちょっと気になっていた「名寄市立北国博物館」に行ってみようかと思っていたんです。

www.city.nayoro.lg.jp

しかし。。。ええ、この日は「月曜日」

 

 

 

 

 

北国博物館、「休館日」でした_| ̄|○lll

この地域の入植者の歴史や雪国ならではの暮らしを知ることが出来る施設だったので興味があったのですが、残念。。。

 

博物館は休館日でしたが、屋外展示でリベンジです!

しかし、実はこの雪国博物館、館内は休館日で入れませんでしたが、何と屋外展示もあり、そこは見ることが出来るのであります!!
それが、、、

お゛~~~~~~~!
めっちゃかっちょえーーーーーーーー!!

このSLは「キマロキ編成」と呼ばれる豪雪地域北海道で使われていた除雪編成なんだとか。詳細はこちらのサイトから↓

www.city.nayoro.lg.jp

このキマロキ編成はとてもきれいに整備されていて今にも動き出しそうな位。
機関車にも乗り込むことが出来るので鉄ちゃんでなくとも、楽しむことが出来る名寄市民の誇りともいえる施設であります。

汽車の運転手気分を味わったところで、名寄観光も終わり。
道北エリアを怒涛の如く攻めてきた2泊3日の弾丸旅も終了。。。
もっと時間があればなあ、、、と毎回思うんですが仕事人の性、また次の日からは怒涛の仕事三昧なのかあ。。。

 

と帰路につきます。
続く、、、

 

 

えっ???な次回の行先はこちら↓

sugisi.hatenablog.jp

 

 

今回の行程

ホテル森夢~興楽園~道の駅フラワーパーク花夢~上興部鉄道資料館~桜ヶ丘公園(万里の長城)~名寄北国博物館

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村